ニジオト開催中止のお知らせ

ニジオトを楽しみにしてくださっているみなさま、および応援してくださるみなさまへ。

2021年11月6日(土)に開催を予定しておりました「ニジオト」は、
このたびの新型コロナウイルスの感染拡大と滋賀県への緊急事態宣言発令を受け、
開催中止を決定いたしました。

これまでニジオトを楽しみにしてくださっていたみなさま、
ニジオトを応援してくださっていたみなさまには、心よりお詫び申し上げます。

また、開催を信じ支えていただき、誠にありがとうございました。

立上げ初期段階から実行委員内に医師を迎え、
コロナ禍でも開催できるよう感染対策を最優先に計画を進めてきましたが、
想定を大きく超える悪い状況になってしまいました。

みなさまもご存知の通り、コロナウイルス変異株の爆発的な感染拡大にともない、
滋賀県にも緊急事態宣言が発令されました。

開催まで残り2ヶ月、ここからますます準備を本格化させ
高島市内外のみなさまと手を取り合って走っていく予定でした。
しかし、このタイミングで外出・活動が大幅に制限される状態となり、
様々な懸念や不安に直面しました。

「高島のひと・もの・ことの魅力をたくさんの方に知ってもらう」ということも
ニジオトの大きな目的のひとつです。

しかし、地域内でも感染が広がるこの状況下では、
地域の方々にかえって不安を与えてしまうのではないか。
感染リスクを大きくしてしまうのではないか。
“しぜんにやさしくなれるフェス”の想いから逸れてしまうのではないか。
という思いから、残念ではありますが準備・開催を中止する決断をいたしました。

何とか開催できないかと、延期も考えました。

しかし、感染状況が急激に変化する中、
安心安全なフェスを確実に開催するためには、
かなり厳しい制約・条件を付けなくてはなりません。

せっかく来ていただいたみなさまに、
たくさんの「入らないで」「近づかないで」をお願いするフェスは、
僕らの想像していた理想のニジオトとはまったく違うものです。

そして何より、来場者さま・地域住民の方々・すべての関係者さまの
安心と安全以上に大切なものはありません。

たかしまに来てくれる人も、たかしまの人も、
みんなが“しぜんにやさしくなれるフェス”であるために、
本当に悔しいですが今回は中止という結論に至りました。

ご来場を予定されていたみなさまには、大変ご迷惑をおかけいたします。

誠に申し訳ございません。

ご購入いただいたチケットの払い戻しの手続きについては、別途ご案内いたします。

一日でも早く新型コロナウイルスの感染が収束し、
またみんながしぜんにやさしくなれる日々が戻ることを願っています。

2021年9月6日
ニジオト実行委員会 共同代表
佐野誠二
橋本翔太